実務者研修を修了するまでのスケジュール 受講開始時期や受講時間は?

実務者研修とは、介護事業者が利用者さんたちに、より質の高い介護サービスを提供するために定められた資格です。

そして、介護福祉士国家試験を受験するために受講しなくてはいけない「受験資格」の一つでもあります。

そのため、実務者研修の受講を検討している方の中には、介護福祉士国家試験の受験も視界に入れている方もいることでしょう。

今回は、介護福祉士国家資格の受験も考慮した、実務者研修終了までのスケジュールを紹介していきたいと思います。

実務者研修を修了するまでの期間はどのくらい?

実務者研修のカリキュラムは、法律によって定められており、450時間受講しなくてはいけません。

実務者研修が受講できる多くの介護事業所やスクールは、研修期間を6ヶ月に設定しています。

しかし「初任者研修」「ヘルパー2級研修」「喀痰吸引等研修」などの資格や研修を修了している場合は、一定の受講時間を免除することができ、最短だと約2ヶ月で実務者研修を修了することが可能です。

実務者研修の受講期間はいつ?おすすめの受講期間は?

介護福祉士国家試験は、毎年1月に開催されています。

介護福祉士国家試験を受けようと考えている方は、1月までに実務者研修を修了できるように適切なタイミングで実務者研修を受講し、上手にスケジュールを立てていく必要があります。

先ほどもお話しした通り、実務者研修の受講期間は6ヶ月なので、1月に行われる介護福祉国家試験を受験する場合は余裕を持って、遅くても試験前年の6月頃までに受講を開始しさせておくと安心です。

実務者研修が開催される日を、確認しておこう

余裕を持ったスケジュールを立てるには、まず受講する期間を決めなくてはいけません。

実務者研修の開催日は、地域や受講するスクールによって異なります。

そのため、受講したいスクールの研修が開催される日にちと、スクールに通学しなくてはいけない日にちを、あらかじめ確認しておく必要があります。

介護職として働きながら実務者研修を受講する予定の方は、職場の方に「受講すること」「スクールに通学しなくてはいけないこと」を伝えておきましょう。

実務者研修を受講することをあらかじめ伝えておくことで、通学日に合わせて休暇をもらうなどの対策がとりやすくなります。

実務者研修を修了するまでのスケジュール

実務者研修を取得するまでの、おすすめのスケジュールを紹介していきます。

おすすめするスケジュールは、以下の通りです。

  1. 4月に受講を開始する
  2. 5月から9月の間に「実務者研修終了見込み証明書」を取得する
  3. 介護福祉士国家試験の受講申込をする
  4. 10月に実務者研修を修了する
  5. 1月の国家試験のために、勉強を始める
  6. 1月に国家試験を受ける

詳しく説明していきます。

ここでおすすめする受講開始期間は、試験前年の4月までです。

4月に実務者研修の受講を開始し修了するまで、そして修了した後の国家試験までのスケジュールを、計画的に立てていきましょう。

4月までに実務者研修の受講を開始できれば、10月頃には実務者研修を修了する見込みです。

受講の手続きが完了したら、10月までに「実務者研修終了見込み証明書」を取得し、介護福祉士国家試験の受験申し込みをしましょう。

申し込みが完了し実務者研修を修了したら、次の年の1月の介護福祉士国家試験のために対策を始めていきます。

あまり遅い時期に受講してしまうと、介護福祉士国家試験の対策をする時間がなくなり、受験に間に合わない可能性もあります。

きちんと受験日までに間に合わせるためにも、余裕を持ったスケジュールを立てることを意識しましょう。

自分で選べる、実務者研修のコース

実務者研修は、スクールによって「通学コース」と「通学+通信コース」の2種類が存在します。

多くのスクールは、通信講座と通学講座で構成されている「通学+通信コース」を採用しています。

通学コース

通学コースは全ての科目の450時間を、スクールに通って受講するコースです。こちらのコースは、以下のような方におすすめです。

  • 介護職が未経験の方
  • 通信講座だと挫折してしまうかもしれないと不安の方
  • 自分で勉強するのが苦手な方

「毎回スクールに足を運ばなくてはいけない」というデメリットがある一方で、講師から直接指導を受けられるといった大きなメリットもあります。難しい内容があっても直接講師に質問できるため、安心して学習できるでしょう。

通学+通信コース

「通学+通信コース」の通信講座は、独学が9割を占めているコースです。

自分でテキストを見ながら学習していき、毎回出される課題を講師に提出する必要があります。

通信講座は場所や時間を選ばないので、介護職として働いている方でも自分のペースで学べます。

ただし、全ての科目を通信講座のみで受講することはできません。ある科目で必ずスクールに足を運び、実際に講座を受ける必要があるので、その点は注意しましょう。

「通学+通信コース」の場合の、通信講座の受講時間は約405時間です。

「通学+通信コース」で通学する場合は、通学日数6日〜10日前後で、通学時間は約57時間です。

スクールに通学する日数は、保有資格によって異なります。

実務者研修を修了することで、仕事の幅が広がる

今回は、実務者研修を取得するまでのスケジュールを中心にご紹介しました。

本記事で紹介した、スケジュールを立てる際に気を付けてもらいたいことを下記にまとめました。

実務者研修を取得していると、介護業界で唯一の国家資格である「介護福祉士」を目指すことができたり、お給料アップやスキルアップができたりと、大きなメリットが存在します。

介護職として働いている方はぜひ実務者研修を受講し、たくさんのメリットを手に入れてみませんか?

土屋ケアカレッジは「無資格の方でも割引価格で実務者研修を受講できる期間限定のキャンペーンを実施している」「キャッシュバック制度がある」「安心して学習できる」などという理由から、受講先として多くの方に選ばれています。

実務者研修を受ける予定がある方は、ぜひ土屋ケアカレッジで受講することを検討してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!