【徹底解説】週末や土曜日の学習で実務者研修は取得(受講)できるのか?

現在介護の現場で働いている方はスキルアップとして、また今後介護の現場で働く方は準備として、実務者研修の受講を考えている方は多くいらっしゃいます。

しかし、仕事と資格取得の勉強を両立することに不安を感じている方も多いでしょう。

この記事では、週末や土曜日のみの学習で働きながら実務者研修を取得する方法やコツについてご紹介します。 

勤務者研修は介護福祉士を目指すなら必須の研修

介護福祉士実務者研修とは、良質な介護サービスを提供するための実践的な知識と技術の習得を目的として生まれた資格(研修)です。

平成25年度より「介護職員基礎研修」「ホームヘルパー1級」は実務者研修に統一されています。

さらに、実務者研修の上位資格である「介護福祉士」を取得するための条件として、実務経験3年に加え、実務者研修の取得が義務付けられています 。

このように、将来的に介護福祉士を目指そうと思っている方にとって「実務者研修」の受講は必須です。

また、実務者研修を取得することで、経管栄養や痰吸引などの一部医療行為を行うことが可能になります。

週末のみの学習でも実務者研修の取得は可能

働きながら実務者研修の資格取得を目指す方の中には、休みの日にしかまとまった勉強時間が取れず、それだけで本当に資格取得ができるのか不安に感じている方もいるでしょう。

その疑問に対して結論から言うと、効率的に学習を進めれば、週末や土曜日だけの学習でも実務者研修を取得することは十分に可能です。

実務者研修を扱っているスクールの中には、通信学習をしながらスクーリングが必要な科目のみ通学できるコースが用意されているスクールがあります。

そのようなスクールを選ぶことで、効率的に学習を進めることができ、土日のみの学習であっても資格取得を目指すことができます。

週末や土曜日に授業を開講しているスクールを探そう!スクール選びのポイント

実務者研修の開講日程については、それぞれのスクールで特徴や違いがあります。

土日休みの仕事をしている方にとっては、週末や土曜日に授業を開講していることがスクール選びの第一条件になるでしょう。

土日に学習を進めたい方のために、現在では平日だけではなく土日も授業を開設しているスクールが多くあります。

しかし、全てのスクールが週末に授業を行っている訳ではありませんので、注意が必要です。

また、開講日程の他にも、スクールを選ぶ際に確認すべきポイントがありますので、順に説明します。

開講日程

現在は土日に実務者研修の授業を開講しているスクールが多くあります。

しかし、スクールによっては、平日しか授業を行っていない場合や週末でも土曜日しか開講しないスクールもあります。

自分のスケジュールに合わせて通いやすいスクールを選ぶことは、スクール選びの必須要件です。開講日程は必ず確認しましょう。

振替制度があるかどうか

働きながら受講する方にとって、振替授業は確認しておきたいポイントです。

そもそもの振替授業があるのか、利用条件はあるのか、料金がかかるのかなどを比較して、ご自身が通いやすいスクールを選びましょう。

通いやすさ

実務者研修は通信コースでも学習が可能ですが、中には通学が必要な科目もあります。

通学が負担になると、それだけで学習の妨げになります。スクールまでのアクセス方法や距離、通学時間を考えて実際に通学可能かシュミレーションしましょう。

受講費用

金額面もスクールを選ぶ大切な基準になります。

スクールによって受講費用は異なります。中には、スクールの運営母体である介護事業所に就職することで、授業料が全額キャッシュバックになるスクールもあります。

また、時期によっては割引キャンペーンを行っている場合もあります。

実績や評判

実際に受講するとなると、スクールの実績や評判も気になる項目のひとつになるでしょう。

そのスクールを受講した方で、実際に実務者研修の合格率はどのくらいなのか、授業の口コミはどうかなど、事前に確認すると安心でしょう。

週末や土曜日のスクーリングで実務者研修を受講するときの注意点

先ほどお伝えした通り、ご自身でしっかりとプランニングをし、勉強を進めていくことで、土日だけの勉強でも実務者研修を修了することはできます。 

その上で、学習を進めるにあたって注意すべき点がありますのでご紹介します。

体調管理

平日は仕事や家事に追われ、土日は一日中勉強、といったハードスケジュールで学習を進めると、知らず知らずのうちに疲労が蓄積する場合もあります。

実務者研修は、約6ヶ月という長期スパンで資格取得を目指さなければなりません。

無理をしすぎて継続できなかったとなれば、それこそ本末転倒です。

適度に休む時間を設け、体調管理には気をつけて学習を進めていきましょう。

スケジュール管理

スケジュール管理は、実務者研修を受講する上で重要なポイントのひとつです。

学習を進める中で、課題やレポートの提出が必要になることもあります。また、スクーリングが始まると、通学と自宅学習の配分を考えながら、スケジュールを管理しなくてはいけません。

課題を後回しにしてして追いつかなくなったり、無理な計画を立てて自分を苦しめたりしないよう、しっかりとスケジュール管理を行いましょう。

効率重視で週末や土曜日のみの学習で実務者研修の取得を目指そう!

土日にしかまとまった勉強時間を取れない方でも、実務者研修の資格を取得することは十分可能です。

しかし、そのためには第一条件としてスクール選びが重要なポイントになります。

また、受講期間中は、徹底したスケジュール管理と、効率的な学習が大切です。自分に合ったスクールで、コツコツと継続して勉強を進めることができれば、実務者研修の取得はそれほど難しいことではありません。

また、休日に勉強を進めるためには、家族や職場の協力も必要となるでしょう。

特に、現在介護事業所で働いている方は、予め勤務先に実務者研修の取得を相談しておくことによって、通学に合わせてシフト調整を行ってくれたり、勉強に協力してくれる職場もあります。

実務者研修は介護の現場で多くの需要があり、介護福祉士を受けるために必要な資格です。

今後の介護スキルや知識を深め、ご自身のキャリアアップのためにも受講を考えてみてはいかがでしょうか。

▶土屋ケアカレッジの実務者研修はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!