仙台南町通教室

土屋ケアカレッジ仙台南町通教室はこんなところです

仙台駅から徒歩圏内の好立地にある「土屋ケアカレッジ仙台南町通教室」は、通いやすさと学びやすさを兼ね備えた介護資格スクールです。少人数制のクラスで、現場経験豊富な講師が一人ひとりに寄り添いながら丁寧に指導。質問しやすい雰囲気の中で、知識だけでなく“実践力”をしっかりと身につけられます。

初任者研修・実務者研修を中心に、喀痰吸引等研修(特定の者対象)・第3号研修など上位資格へのステップアップも可能。通学と自宅学習を組み合わせた効率的なカリキュラムで、仕事やプライベートを両立しながら無理なく学べます。

また、振替受講制度(無料)や受講後の就職サポートなど、安心して学び続けられるサポート体制も充実。

「介護の仕事に挑戦したい」「さらにスキルを磨きたい」という方に、明るく前向きな学びの場を提供しています。実践に強い介護人材を育む、仙台の頼れる学びの拠点です。

担当マネージャーからのご挨拶

受講生の皆様こんにちは!仙台南町教室で初任者研修、実務者研修、外国人向けの介護福祉士対策講座のオンラインを担当しております髙城芳望と申します。

介護福祉士取得に向けて、勉強は進んでいますか?「何から手をつけて良いかわからない」「勉強の方法がわからない」など何か疑問をお持ちの方、初回の受験で介護福祉士を取得して活躍したい!など熱い気持ちをお持ちの方は是非土屋ケアカレッジで一緒に学びませんか?

私が登壇する前後で心掛けている事は、登壇前にしっかり講義の下準備をする事や、受講生の皆様とのコミュニケーションを大切にしております。介護の現場では、ご利用者様の表情の観察や他職種とのチームプレイが求められます。介護現場で培った観察眼やチームプレイを登壇時に意識しながら登壇しております。

また、受講生の皆様に「高城先生で良かったです!」「会うと元気になれます!」など、講師冥利に尽きるようなありがたいお言葉を頂き、いつも全力!全開!笑顔!で皆様と楽しい時間を過ごしております。
今回オンライン上ではございますが、昨年度に引き続き介護福祉士対策講座を担当させて頂く事になりました。

お仕事しながらの勉強は、体力とメンタルの勝負だと思いますが、私も全力で皆様のサポートさせて頂きます。オンライン上でお会い出来ますことを楽しみにしております。

受講生の方からこのようなお声をいただいています

n nika. さん

★★★★

楽しくあーだこーだ自由に発言しながら楽しく学ぶ事が出来ました。かけがえのない仲間が出来ました!先生方は、現場で働いた時の生の体験談を用いて具体的に説明して下さったのが、解りやすかったです!ありがとうございました!

もふみみ さん

★★★★★

短期コースの約2ヶ月で講座を修了して資格を取得できました。受講生とも仲良くできて良かった。
不安だった実技も先生達が丁寧に教えて下さり、実際に体を貸して頂き実践してくれました。

実務経験のある先生達で現場のリアル話を沢山聞かせてくれて更に気持ちも引き締まり勉強になることばかりだったんです。

土屋カレッジの先生達、素晴らしい☺☺♡

ありがとうございました。
また違う講座で気になったらひょっこりいきます!

K.S さん

★★★★★

実務者研修のため、ここで講習を受けました。講師の先生方が親身になってご指導頂いたおかげで、新たな介護の知識・技術を学べました。本当にありがとうございました。

男性

★★★★★

講師の方々が、親切丁寧に教えてくれます。しかも面白い人ばっかりで、楽しく勉強出来ると思います。介護職を目指す人には、おすすめです!

女性

★★★★★

実務者研修を本日終了しました!
凄く楽しく学べ、教科書以外にも知識を学べる教室でした。口コミをみて決めたわけではなかったのですが、他の方が口コミをしている通りの教室でした!介護、医療ともに私が受験した先生方は凄く知識+楽しさ明るさもあり本当にオススメの講習パターンです!
少人数ですし、上記講師の方々のおかげで凄く楽しく授業が受けれました。
医療の担当先生はO先生!(名字)、介護の担当先生はS先生(名字)です。
もし、どこにしようか迷っていましたら、こちらの教室をオススメします!
お話ししやすい先生方なので、お悩みもお話しできるかな~と思います!

男性

★★★★★

優しい講師の方々のおかげで最後まで頑張れました。これから介護の道を進みたい方はなんの不安もなく受講してください。

tk さん

★★★★★

こちらで初任者研修を受講しました。社会人になってからの学習だっため、授業についていけるか等はじめは不安でしたが無事に修了できました。先生方はとても気さくで丁寧な先生ばかりです。実技が大変でしたが、一つ一つ丁寧に指導していただけて毎回安心して受講することができました。初任者研修の受講を検討されている方はぜひこちらのスクールをおすすめします!

るーふぁ さん

★★★★★

実務者研修を受講しました。
講師の先生方は、とても親切丁寧に教えてくださり安心して学ぶことができました。
教室の場所も分かりやすく、近くにお店や駐車場も多く利用しやすいです。

クマドン さん

★★★★★

介護の基礎知識から、実習等、講師の先生の丁寧な説明で、学ぶことができました。又、同時に受けた方々と和気あいあいと出来ました。

女性

★★★★★

介護経験なども完全にゼロの状態で、とりあえず資格を取るために来ました。
他の所はわかりませんが、土屋さんの先生方は皆さん優しく教えてくださるので、私のような完全未経験という方にもオススメです!
先生方が優しく教えてくれたおかげで楽しく、折れずに続けられました!
ありがとうございました!!

仙台南町通教室

土屋ケアカレッジ
仙台南町通教室

対応講座
  初任者研修 実務者研修

〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2−11 
TKビル6F
050-3138-2024

n nika. さん

★★★★

楽しくあーだこーだ自由に発言しながら楽しく学ぶ事が出来ました。かけがえのない仲間が出来ました!先生方は、現場で働いた時の生の体験談を用いて具体的に説明して下さったのが、解りやすかったです!ありがとうございました!

もふみみ さん

★★★★★

短期コースの約2ヶ月で講座を修了して資格を取得できました。受講生とも仲良くできて良かった。
不安だった実技も先生達が丁寧に教えて下さり、実際に体を貸して頂き実践してくれました。

実務経験のある先生達で現場のリアル話を沢山聞かせてくれて更に気持ちも引き締まり勉強になることばかりだったんです。

土屋カレッジの先生達、素晴らしい☺☺♡

ありがとうございました。
また違う講座で気になったらひょっこりいきます!

K.S さん

★★★★★

実務者研修のため、ここで講習を受けました。講師の先生方が親身になってご指導頂いたおかげで、新たな介護の知識・技術を学べました。本当にありがとうございました。

男性

★★★★★

講師の方々が、親切丁寧に教えてくれます。しかも面白い人ばっかりで、楽しく勉強出来ると思います。介護職を目指す人には、おすすめです!

女性

★★★★★

実務者研修を本日終了しました!
凄く楽しく学べ、教科書以外にも知識を学べる教室でした。口コミをみて決めたわけではなかったのですが、他の方が口コミをしている通りの教室でした!介護、医療ともに私が受験した先生方は凄く知識+楽しさ明るさもあり本当にオススメの講習パターンです!
少人数ですし、上記講師の方々のおかげで凄く楽しく授業が受けれました。
医療の担当先生はO先生!(名字)、介護の担当先生はS先生(名字)です。
もし、どこにしようか迷っていましたら、こちらの教室をオススメします!
お話ししやすい先生方なので、お悩みもお話しできるかな~と思います!

男性

★★★★★

優しい講師の方々のおかげで最後まで頑張れました。これから介護の道を進みたい方はなんの不安もなく受講してください。

tk さん

★★★★★

こちらで初任者研修を受講しました。社会人になってからの学習だっため、授業についていけるか等はじめは不安でしたが無事に修了できました。先生方はとても気さくで丁寧な先生ばかりです。実技が大変でしたが、一つ一つ丁寧に指導していただけて毎回安心して受講することができました。初任者研修の受講を検討されている方はぜひこちらのスクールをおすすめします!

るーふぁ さん

★★★★★

実務者研修を受講しました。
講師の先生方は、とても親切丁寧に教えてくださり安心して学ぶことができました。
教室の場所も分かりやすく、近くにお店や駐車場も多く利用しやすいです。

クマドン さん

★★★★★

介護の基礎知識から、実習等、講師の先生の丁寧な説明で、学ぶことができました。又、同時に受けた方々と和気あいあいと出来ました。

女性

★★★★★

介護経験なども完全にゼロの状態で、とりあえず資格を取るために来ました。
他の所はわかりませんが、土屋さんの先生方は皆さん優しく教えてくださるので、私のような完全未経験という方にもオススメです!
先生方が優しく教えてくれたおかげで楽しく、折れずに続けられました!
ありがとうございました!!