土屋ケアカレッジ福岡薬院教室|薬院・渡辺通から徒歩圏/介護資格(初任者研修・実務者研修・医療的ケアほか)

福岡市で介護資格を取るなら「福岡薬院教室」
土屋ケアカレッジ福岡薬院教室は、西鉄・地下鉄「薬院」駅から徒歩5分、地下鉄七隈線「渡辺通」駅から徒歩3分の通いやすい立地。福岡市中央区・博多区・南区エリアからアクセス良好です。介護職員初任者研修/介護福祉士実務者研修に加え、国家試験対策講座や実習指導者講習会、医療的ケア(喀痰吸引等)関連、重度訪問介護従業者養成研修(統合課程)まで豊富な講座ラインナップを開講。一般教育訓練給付金にも対応し、リーズナブルな受講料と少人数・手厚い指導で“わかる・できる”まで伴走します。
開講講座
・介護職員 初任者研修(未経験から介護の基礎を体系的に)
・介護福祉士 実務者研修(介護福祉士受験に必須/実践力強化)
・介護福祉士 国家試験対策講座(頻出テーマの要点整理と演習)
・介護福祉士 実習指導者講習会
・医療的ケア(喀痰吸引等研修)教員講習会
・重度訪問介護従業者養成研修(統合課程)
・喀痰吸引等研修(特定の者対象)第3号研修
※日程・募集状況・料金は本ページ内の「開講スケジュール」またはお問い合わせよりご確認ください。
福岡薬院教室
土屋ケアカレッジ
福岡薬院教室
【対応講座】
第3号研修 統合課程 初任者研修 実務者研修
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 ニューガイアオフィス天神2階 | |
050-3138-2024 |
喀痰吸引等研修(特定の者対象)・第3号研修
統合課程
初任者研修
●介護職員初任者研修 受講料
資格取得応援価格 |
---|
29,000円(税込・テキスト代込) |
●初任者研修+実務者研修セット割 受講料
資格取得応援価格 |
---|
89,900円(税込・テキスト代込) |
実務者研修
●介護福祉士実務者研修 受講料案内
所持資格 | 資格取得応援価格 |
---|---|
無資格 | 75,000円(税込・テキスト代込) |
ホームヘルパー2級(初任者研修) | 64,000円(税込・テキスト代込) |
看護師 / 准看護師 | 60,000円(税込・テキスト代込) |
ホームヘルパー1級 | 55,000円(税込・テキスト代込) |
介護職員基礎研修修了 | 35,000円(税込・テキスト代込) |
福岡薬院教室が選ばれる5つの理由
①アクセス至便:薬院駅5分/渡辺通駅3分
通学ストレスを最小化。シフト制の方も通いやすいと好評です。
②受講料は“適正価格”+内容充実
安さだけでなく、演習・ロールプレイ・復習支援まで学びの質にこだわり。
③少人数制で個別フォロー
講師が一人ひとりの理解度に合わせて丁寧にサポート。質問しやすい雰囲気。
④現場経験豊富な講師陣
在宅・施設・医療連携など実務に根差した授業で、現場で“使える力”が身につきます。
⑤一般教育訓練給付金に対応
条件を満たせば受講料の一部が支給。手続きの流れもスタッフがご案内します。
こんな方におすすめ
- 未経験から介護の仕事を始めたい(初任者研修)
- 介護福祉士を目指してキャリアアップ(実務者研修・国家試験対策)
- 医療的ケア・喀痰吸引などの専門スキルを高めたい
- 重度訪問介護の現場で活躍したい/必要資格を整えたい
- 福岡市中心部の通いやすい教室を探している
よくある質問(FAQ)
Q1. 未経験でも受講できますか?
A. はい。初任者研修は未経験の方を想定したカリキュラムで、基礎から丁寧に学習できます。実務者研修や国家試験対策も、理解度に合わせて個別にフォローします。
Q2. 仕事と両立できますか?
A. 薬院・渡辺通から徒歩圏で通学負担が少なく、振替対応(規定あり)によりシフト制の方も学びやすい環境です。
Q3. 医療的ケア(喀痰吸引等)関連の講座はありますか?
A. はい。教員講習会/喀痰吸引等(特定の者対象・第3号)を開講しています。受講要件や日程はお問い合わせください。
Q4. 重度訪問介護の統合課程はどんな人に向いていますか?
A. 重度訪問介護の現場で活躍したい方、必要資格を整えたい方に適しています。受講要件や実習の有無は事前にご確認ください。
Q5. 講師の雰囲気は?
A. 現場経験豊富な講師が多く、講義中も親身にサポートしてくれます。質問しやすい雰囲気です。
これを見たみなさんが介護業界に興味を持ってくださり、介護業界にとっても明るい 未来が近づいてきますように♬
土屋ケアカレッジ福岡薬院教室でお待ちしています。