土屋ケアカレッジ横浜教室|関内駅徒歩7分・日本大通り駅徒歩10分/介護資格(実務者研修)

横浜市中心部で介護資格を取得するなら「土屋ケアカレッジ横浜教室」
JR関内駅から徒歩約7〜8分、みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩約10分とアクセス抜群。
横浜スタジアムの向かいに位置し、中華街や山下公園にもほど近い便利なロケーションです。
大きな窓から自然光が差し込む広々とした教室では、受講生同士が声をかけ合いながら実技に取り組み、講師との対話を通じて理解を深めていきます。
授業中には笑顔が絶えず、初めて介護を学ぶ方も安心して参加できる
温かくアットホームな雰囲気が魅力です。
また、介護現場で働く経験者や外国籍の受講生も多く、多様な背景を持つ仲間との交流を通して視野が広がり、お互いに刺激し合いながら自然に成長できる学びの場となっています。
開講講座
- 介護福祉士 実務者研修
※日程は「日程表」またはお問合せにてご確認ください。
横浜教室
土屋ケアカレッジ
横浜教室
【対応講座】
実務者研修
| 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル3階 | |
| 050-3138-2024 |
実務者研修
●介護福祉士実務者研修 受講料案内
| 所持資格 | 資格取得応援価格 |
|---|---|
| 無資格 | 75,000円(税込・テキスト代込) |
| ホームヘルパー2級(初任者研修) | 64,000円(税込・テキスト代込) |
| 看護師 / 准看護師 | 60,000円(税込・テキスト代込) |
| ホームヘルパー1級 | 55,000円(税込・テキスト代込) |
| 介護職員基礎研修修了 | 35,000円(税込・テキスト代込) |
※日程は「日程表」またはお問合せにてご確認ください。
土屋ケアカレッジ横浜教室が選ばれる5つの理由
- 駅近・好アクセスの立地
関内駅徒歩約7分、日本大通り駅徒歩約10分。横浜市中区・西区・磯子区・南区・港北区などからも通いやすい好立地です。 - 横浜の中心で学ぶ快適な環境
横浜スタジアムの向かいに位置し、中華街・山下公園も徒歩圏内。通学とともにリフレッシュできる魅力的なロケーションです。 - 経験豊富で親しみやすい講師陣
高齢者介護から重度訪問介護、医療的ケアまで幅広い現場経験を持つ講師が、一人ひとりの理解度に合わせて丁寧にサポートします。 - 多様な仲間と学び合える教室
介護現場で働く方、初めて学ぶ方、外国籍の方まで幅広く参加。
お互いに助け合いながら学びを深める温かい雰囲気が特徴です。 - 一般教育訓練給付金制度に対応
対象講座で条件を満たす場合、受講料の一部が支給されます。申請手続きについてはスタッフが丁寧にご案内いたします。
よくある質問(FAQ)
Q1. 未経験・無資格でも受講できますか?
A. もちろんです。初心者向けにわかりやすいカリキュラムを採用しており、介護が初めての方でも安心して学べます。
Q2. 仕事をしながらでも通えますか?
A. 関内駅から徒歩7分、日本大通り駅から徒歩10分とアクセスが良く、
振替・補講制度(規定あり)もあるため、シフト制の方にも通いやすい環境です。
Q3. 講師の雰囲気は?
A. 経験豊富で明るい講師が多く、講義中も質問しやすい雰囲気です。
丁寧で親身なサポートが受講生からも好評です。
Q4. 教室の雰囲気はどんな感じですか?
A. 広々とした明るい教室で、受講生同士が声をかけ合い助け合う温かい雰囲気です。少人数のときは講師との対話も多く、活発な学びが生まれます。
Q5. 一般教育訓練給付金は利用できますか?
A. 対象講座であればご利用可能です。条件を満たすと受講料の一部が支給されます。
申請や手続きについてはスタッフが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問合せください。
※日程は「日程表」またはお問合せにてご確認ください。
担当マネージャーからのご挨拶

横浜教室では、介護の現場で活躍している方から、これから学び始める方まで、幅広い受講生が共に学び、互いに支え合いながら成長しています。
周辺には訪問介護事業所や介護施設が多く、学びと実践が自然につながる環境です。
講師とも気軽に意見を交わせるあたたかな雰囲気の中で、介護職としての自信を育む時間を大切にしています。
また、地域の法人・事業所の皆さまとも連携を図りながら、現場で求められる人材育成やキャリア支援にも力を入れています。
新たな学びに挑戦する方やスキルアップを目指す方が、自信を持って笑顔で次のステップへ進めるよう、心を込めてサポートいたします。
土屋ケアカレッジ横浜教室担当 児玉
担当講師からのご挨拶
・八木澤講師(実務者研修)
実務者研修 介護過程を担当しております。
横浜教室は、とても広いスペースにゆったりとテーブルが設置され、7日間ストレスなくスクーリングが行えます。
学生さんから社会人をはじめ、会社をリタイアされた60代・70代の方、主婦の方まで、幅広い年代の受講生さんが、毎回和気藹々と座学や実技を学んで下さっております。
介護未経験の方も問題なく理解いただけるよう、わかりやすい言葉を使い授業を進め、グループワークや実技では受講生さん同士協力し合いながら、皆さん研修を終えられ修了書を手にされております。
受講生さんが安心してスムーズに研修を進められる状況を心がけ、これからも楽しく皆さんと一緒に、私も学ばせて頂きたいと思います。
・小畑講師(実務者研修/統合課程)
介護は人と人が関わっていく、難しくもありますが、やりがいのある仕事です。
そして「ありがとう」の言葉をたくさんいただける仕事です。
実務者研修で、専門職として利用者様の立場に立って考えることを、私たちと一緒に学んでいきましょう!
土屋ケアカレッジでは、受講料の安さだけでなく学びの質とサポート体制にもこだわっています。
土屋ケアカレッジ横浜教室の講師陣は、介護・医療・福祉の各分野で豊富な実務経験を持つプロフェッショナル。
これからの介護職員の育成、そして介護業界の未来を真剣に見据え、受講生一人ひとりに寄り添いながら「わかる・できる」まで丁寧に支援します。
少人数制の強みを活かし、質問しやすく理解を深めやすい学びの環境を整備。
講義だけでなく、将来への不安や学びの悩みにも寄り添う温かい教室づくりを大切にしています。
一般教育訓練給付金制度の対象講座もございます。
条件を満たせば受講料の一部が支給されますので、詳細はお気軽にお問合せください。
これをきっかけに介護業界に興味を持ってくださり、介護の未来がさらに明るく広がっていきますように♬
土屋ケアカレッジ横浜教室でお待ちしています。
※日程は「日程表」またはお問合せにてご確認ください。
