介護職員初任者研修試験におすすめの問題集は?アプリやWEBサイトも紹介

未経験で介護の仕事へ就職する場合、最初のステップとして「介護職員初任者研修(以下初任者研修)」を取得するのがおすすめです。介護の基礎を体系的に学ぶことができるため、長期的に介護を仕事にしたいと考えている人なら初任者研修をうけて損はありません。

初任者研修は指定のカリキュラムを学んだあとに筆記試験があります。

試験自体の難易度はそれほど高くありませんが、一発で合格するためにも時間を見つけて自習するのがおすすめです。

今回は、初任者研修の資格を取得するためにおすすめの問題集やアプリについてご紹介します。

初任者研修とは?

初任者研修は、介護に従事する方の入門研修として知られています。未経験の場合、基礎的な知識を体系的に学べる上に、給与面でも昇給を受けられたりと受講のメリットが多くあります。将来的なキャリアを考えた場合、初任者研修の資格取得は非常におすすめです。

初任者研修は独学で取得することは出来ず、スクールに通い、座学と実習を合わせた合計130時間のカリキュラムを受講する必要があります。

さらに、カリキュラム終了後は、筆記試験に合格しなければいけません。

初任者研修の受講から試験合格までの流れ

初任者研修の資格を取得するためには、全部で10科目、計130時間のカリキュラムを終了し、実技試験と筆記試験に合格する必要があります。

筆記試験の内容は、スクールによって違いますが、100点満点中70点で合格とするスクールが多いです。

合格すると数週間〜1ヶ月を目安に修了証明書が届きます。

筆記試験は、カリキュラムの内容を理解できたか確認する程度の試験です。

初心者研修の難易度と筆記試験内容

初任者研修の筆記試験にかかる時間は、1時間で難易度はそれほど高くないとされています。

ただし、万が一筆記試験に落ちてしまったら再試験を受ける必要があります。スクールによっては、再試験で追加料金が発生する場合もあるため、なるべく一度で合格したいものです。

スムーズに研修を終えるために、しっかりと勉強しましょう。

試験内容は、全国的に統一された内容ではなく、各スクールが独自に作成します。

ただし、所轄官庁のガイドラインに基づいて試験が作られるため、大きく試験内容が異なることはありません。

カリキュラムをしっかり理解できていれば合格することは難しくありません。しかし、誰でも簡単に合格できるという訳ではなく、一発合格を目指すためには自習時間を設けて勉強することが必要になります。

自習の際には、スクールのテキストと合わせて問題集を使って学ぶと理解が深まりやすいです。本やスマホアプリの問題集を解いて学習を進めましょう。

初任者研修におすすめの問題集

ここからは初任者研修におすすめの問題集を紹介します。本屋さんで購入できる書籍から、無料で閲覧できるWEBサイト・アプリなど様々な媒体で初任者研修の問題集が出ています。

それぞれ長所と短所があるので、確保できる時間や生活スタイルに合わせ、自分に合ったものを選びましょう。

書籍とアプリなどを状況に応じて組み合わせるのもおすすめです。

初任者研修におすすめの問題集(書籍)

きちんと勉強する時間がある方には、書籍で学ぶのがおすすめです。しかし、初任者研修の問題集として発売されている書籍はほとんどありません。

今回は解説とDVDが付属した書籍を紹介します。スクールの教科書と合わせて活用するのが良いでしょう。

 介護職員初任者研修テキスト[第3版]

『介護職員初任者研修テキスト』は小林一郎さんが監修した初任者研修の理解を深めるのに適した書籍です。2枚のDVDと確認テストが付いていて、この一冊で総合的な復習から理解の確認まで行うことができます。

DVDで視覚的にカリキュラムを確認することもできるので非常におすすめです。

値段が新品で5,500円と高めではありますが、予算に余裕があるならぜひ購入を検討してみてください。

書籍で学ぶ際のデメリットは、

①持ち運ぶときに荷物になる点と

②他の書籍が少ない点です。

書籍は、それほど重いわけではありませんが持ち運ぶ際には荷物になってしまいます。自宅で学習する場合には感じないデメリットですので、主に自宅で勉強するという方には問題ないでしょう。

書籍の場合、初任者研修の問題集としては選択肢が少ないのもデメリットです。

まれにメルカリやヤフオクなどでスクールの問題集が出品されていることがあります。

何年も前の古い問題集の購入はおすすめできませんが、直近の問題集なら購入してみるのも選択肢のひとつです。

初任者研修におすすめの問題集(WEBサイト)

初任者研修の問題を集めたWEBサイトで、無料で閲覧できるサイトもありますので、ご紹介します。

費用をかけずに問題を確認することができるので、予算を抑えて学びたい方におすすめです。

試験対策!介護職員初任者研修

こちらのウェブサイトでは、初任者研修の模擬問題集が無料で公開されています。

32の設問があり、解答と解説のページも用意されています。試験の前の理解度チェックに適したWEBサイトです。

スマホでも確認できるため、時間や場所を問わず、予習・復習として活用しやすいサイトです。スキマ時間を見つけて一度全ての問題を解いてみるのもおすすめです。

参考)試験対策!介護職員初任者研修

初任者研修におすすめの問題集(アプリ) 

アプリの最大のメリットは、スキマ時間で勉強できることです。スマホがあればいつでも、どこにいても勉強することができます。重い荷物を持ち歩く必要もなく、インストールさえすれば、時間・場所を問わず勉強できるのでおすすめです。

おすすめのスマホ問題集アプリを2つ紹介します。

 介護職員初任者研修試験対策2022 頻出問題集アプリ

こちらのアプリでは、1200にも及ぶ問題が取り揃えられており、問題数の豊富さが魅力的です。

カテゴリーを選んで学べるので、苦手な科目を重点的に対策することができます。

クイズ形式、選択式です。回答したあとに解説を確認できるので、覚えた知識の確認がすぐに行なえて便利です。無料で使えますが多少広告があります。iOSとAndroidでインストール可能です。

介護職員初任者研修試験問題集 過去問勉強対策学習アプリ

こちらのアプリは、二択クイズ方式で、過去に出題された問題を勉強することができる無料アプリです。

時間制限付きで楽しく学べるのが特徴で、隙間時間に腕試しするにはぴったりです。解説もついているため、間違えた問題はその場ですぐに「なぜ間違えたのか」確認することができます。

現在は残念ながらAndroidでしかインストールできません。

問題集を活用して初任者研修の試験を突破しよう

未経験から介護職に転職する場合は、まず初任者研修を受けるのがおすすめです。試験難易度はそれほど高くないですが、油断すると不合格になってしまう可能性もあります。

一発合格するためには、今回紹介した問題集やアプリを活用していくこともおすすめです。

もちろん、基本的にはスクールでしっかりと学んでいただくことが重要です。

プラスアルファとして、参考書やアプリなどを活用されてはいかがでしょうか。


介護資格の第一歩である初任者研修。

一気に介護知識を身につける方法もあります。

初任者研修を取得後すぐに実務者研修を受講することで効率よくスムーズに学べます。

とはいえ、通常2つも受講するって相当な費用がかかります。

土屋ケアカレッジでは、そんな人たちのために『初任者研修+実務者研修セット割』というプランをご用意しました!

受講料の費用負担を極限まで下げ、一人でも多くの方が一気に実務者研修までを修得できるよう、精一杯応援させていただきます!

詳しくは下記ボタンより詳細をご覧ください。

介護職員初任者研修だけ受けたい方は3月・4月・5月の3ヶ月の期間限定!

春の資格取得応援キャンペーンを実施中です!

詳しくは下記ボタンよりご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!