介護の入門資格である「初任者研修」。
これから介護の仕事を始めたい方、または介護士の仕事を始めたけれどまだ資格を持っていない方にはぜひとも取得をおすすめしたい資格です。
しかし初任者研修はさまざまなスクールで開催されており、ネットで調べても何を基準に選べばいいのか、スクールによって学べる内容に差があるのかなどわからないことが多いでしょう。
そこで今回は九州・福岡に住んでいる方向けに、初任者研修の取得方法や取得するメリット、初任者研修からのステップアップ、スクールの選び方について解説します。
九州・福岡で初任者研修を取得したい方、介護の仕事や資格に興味がある方はぜひ参考にしてください。
初任者研修とは
初任者研修は正式には「介護職員初任者研修」といい、基本的な介護の知識や技術を学ぶ研修です。
受講資格は特段定められておらず、年齢や学歴・経歴に制限なく誰でも受講することができます。
介護未経験の方が介護の仕事を始める前に取得するか、経験が浅い方が取得する場合がほとんどです。
初任者研修の資格の取得方法
初任者研修を取得するには資格スクールで開催されている研修を受講します。実技講習など通学が必須のカリキュラムがあるため、通信教育のみでは取得できません。
厚生労働省が定めた130時間のカリキュラムを修了し、修了試験に合格すると資格を取得できます。修了試験は学んだ内容を確認するためのもので、もし不合格であっても追試で合格点を取れれば問題ありません。
取得するメリット
初任者研修を取得すると、以下のようなメリットがあります。
- 介護の基礎知識、技術が身につく:現場ですぐに役立つ知識や、クライアントとアテンダントともに安全な介護技術が身につきます。
- 応募できる求人が増える:介護施設では無資格でも働けますが、初任者研修以上の有資格者の求人が多いです。また訪問介護のヘルパーとして働く場合は初任者研修以上の資格が必要なため、取得することで応募できる求人が増えます。
- お給料が上がる:無資格者と有資格者ではお給料に差があります。令和4年度の厚生労働省のデータによると、無資格の介護職員の平均給与は268,680円、初任者研修修了者は300,240円と差があります。
初任者研修の上の資格「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」
初任者研修の上の資格に「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」などがあります。
介護福祉士は介護分野で唯一の国家資格のため、介護福祉士をひとつの到達点として目標にする方が多いです。介護福祉士を取得すれば、知識や経験を兼ね備えた介護のプロとして活躍の場が広がり、お給料アップも期待できます。
介護福祉士国家試験を実務経験ルートで受験する場合、実務者研修の修了が必須要件です。実務経験ルートとは福祉系の学校で学ぶのではなく、介護現場で実務経験を積んで、国家試験の受験をめざすルートをいいます。「実務経験3年以上+実務者研修修了」が実務経験ルートで国家試験を受験するための要件です。
実務者研修は初任者研修の上位資格に位置づけられていますが、初任者研修を取得していなくても取得可能です。しかし初任者研修よりも専門的な知識や技術、医療的ケアを学ぶため、初任者研修を修了しておいたほうがスムーズに学べます。また実務者研修の450時間のカリキュラムのうち初任者研修で学んだ130時間は免除となるため、初任者研修を修了していると負担が少なくて済みます。
なお実務者研修は初任者研修と同じく学歴や経歴に関係なく誰でも受講可能です。
良いスクールの選び方
初任者研修のカリキュラムは厚生労働省により定められていますが、各スクールごとに通信教育と通学のバランスが異なったり、費用に差があったりします。
またサポート体制にも差があるため、各スクールの特徴を調べて納得のいくスクール選びをすることが大切です。
スクール選びのポイント
以下の5つのポイントで、自分の優先順位を決めてスクールを選ぶとよいでしょう。
- カリキュラム・講義日程:最短で資格を取得したいのか、働きながら資格を取得したいのかによって、希望に合う講義日程が異なります。最短なら1か月、通常なら3~4か月で資格を取得できるスクールが多いです。
- 通いやすさ:130時間のカリキュラムのうち通信教育は40.5時間までと決められています。13~15日前後は通学することになるため、自宅や最寄り駅から近いなど通いやすいスクールを選ぶことが大切です。
- 受講費用:3万円台から10万円台とスクールによって受講費用にかなり差があります。費用だけで決めるのは良くありませんが、受講費用は現実問題として重要な要素となるでしょう。
- サポート制度:どうしても出席できない場合に振替受講ができるサポートがあると安心です。
- 就職支援制度:資格取得を機に就職・転職したい場合は就職支援制度があるスクールを選びましょう。就職の相談にのってくれたり、系列の介護事業所への就職支援があるスクールもあります。
九州・福岡で初任者研修を受けるなら土屋ケアカレッジ
九州・福岡で初任者研修を受けるなら、土屋ケアカレッジの福岡薬院教室・鹿児島教室がおすすめです。
土屋ケアカレッジ福岡薬院教室・鹿児島教室は両方とも、スクール選びのポイントで解説した条件がすべて揃っています。
- カリキュラム・講義日程:最短1か月で取得できる「最短コース」と働きながら資格を取得できる「通常コース」の両方を用意しています。
- 通いやすさ:
○福岡薬院教室⇒福岡市地下鉄七隈線/渡辺通駅から徒歩5分、西鉄大牟田線/薬院駅から徒歩7分
○鹿児島教室⇒鹿児島市電2系統(各停)鹿児島駅行いづろ通駅より徒歩5分 - 受講費用:43,000円(税込み、テキスト代込み)
- サポート制度:出席できなかった場合振替受講が無料で可能です。
- 就職支援制度:グループ会社である株式会社土屋への就職支援制度あり。株式会社土屋へ就職すると受講費用が全額キャッシュバックされ、費用の心配なく資格取得が可能です。
土屋ケアカレッジの講師陣は経験豊富で、授業がわかりやすいと好評です。福岡薬院教室も鹿児島教室も定員12名までのため、少人数で質問もしやすく、確かな知識や技術が身につきます。
良いスクールで初任者研修を取得、さらにステップアップもめざしていこう
本記事では、九州・福岡の方向けに初任者研修の取得方法や取得するメリット、初任者研修からのステップアップ、スクールの選び方についても解説しました。
介護施設では無資格でも働けるため、初任者研修は取得する必要がないのではと考える方も多いようです。しかし資格を取得することで仕事の幅が広がり、お給料もアップします。
何よりも基本的な知識や技術を習得して現場に臨めば自信をもって仕事ができますし、現場での実務の理解力や吸収力も上がります。
そして初任者研修の資格があれば、実務者研修や介護福祉士へのステップアップもしやすいため、初任者研修は取得しておくべき資格です。
ぜひ資格を取得してステップアップ・キャリアアップして、人材不足の介護業界を支えていきましょう。
お得なキャンペーンも実施中!